沖縄県豊見城市豊崎(那覇空港の近く)にある水族館です。

イーアスというショッピングモールの一部が水族館になっています。
入り口は2階ですよ~
入館するとまず小さな部屋に案内され、この部屋での撮影は禁止と言われ、ドアを閉められ、5分前後の涼しげな映画(?)を見ると・・・
奥の扉が開く
その先には
大型淡水魚水槽どどーん!!





19時頃に入館したのですが、平日だったこともありほぼ貸切状態!

22時まで営業している夜更かし水族館なんです~
夜中に脱獄を企てるヤドクガエル!


私も逃げたい。現実から逃げて沖縄に住みたい。
1mくらいの小さなピラルクーが2匹!


アカハライモリ水槽もあるよ~


アジアアロワナが優雅に泳ぐ!


そして・・・この大きな水槽は・・・

なんだ?
何も泳いでいないが
家主はフンボルトペンギンだったー!(陸地で発見!)

波打つ水槽は、なんと真っ暗!

夜中は暗転するんですって。
なんも見えねぇ

その他のエリアも基本的に暗め!夜だからなんですね~


カワウソも暗くて見づらい!次は昼間に来よう。

床がガラスになっている部屋もありますよ~

下には大水槽!歩くとガラスがギシギシ音が鳴って怖い・・

ギシ・・・ギシ・・・(コレ演出ですよね?!結構怖いぞ)
次はエスカレーターで1階へ。

見えてくるのは

水槽だらけの部屋-ッ!!

壁際にある水槽が綺麗だなぁーって眺めていたんです。

すると
ん?!

何かいたぞー!(逃げられた)
隣にあるこの水槽も綺麗だなぁ~

って
やっぱり何かいるぞー!

ニシキテグリだーッ!!

ウォーリーをさがせ!ならぬテグーリーをさがせ!
この水槽にもいるんだろう?(ニヤリ)

おぉ!いるーッ!!

この水槽にはいなかったり?さすがに全部にはね。

って
いるいるーッ!めっちゃいる!!

もう疑わないぜ。

ご唱和願います。
ニシキーッ!!

テグリーッ!!





右奥の水槽の左奥側から見るのがオススメポイントです。
テグーリーをさがせを堪能できて大満足!
だけど水槽はまだまだあるんよ~
半トンネル水槽もありーの!

映え映えクラゲ水槽ありーの!!

さっき2階ガラス床から見た水槽ありーの!!!

1階正面から見るとこんな大きな水槽だったんですね~
おあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

おあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

なーにやってんだか!

こんな感じで楽しんでいたら・・・
まもなく閉館時間!(22時!)
タクシーに乗って那覇市内まで戻るかぁーと思っていたのに、タクシー全然いない!?ショッピングモール(イーアス)は21時で閉店してるし、周囲は真っ暗だし、バスも全然来ないし、アレこれ帰れないんじゃないか・・・とモーレツに焦ってたところにバスが!運よくバスが!!飛び乗って何とか那覇市内に戻ることができました。レンタカーが無い場合は要注意ですよ〜
とにかく楽しかった!また機会を作って訪問したいと思います。
公式HP
https://kariyushi-aquarium.com/
コメント
コメント一覧 (2)
アカハライモリ可愛いなぁ(*´^`*) 我が家は二代目を飼ってます♪
かぶつ
が
しました
那覇空港から近いですので、ぜひぜひ訪問してみてください~!
かぶつ
が
しました